長良杉パネルの製造販売、森林整備、素材生産、製材木材加工まで行う郡上市白鳥町にある林業事業体。

TOP
活動報告 REPORT

岐阜県立森林文化アカデミーの学生さん見学

 

森林文化アカデミーの学生さんが見学に来られました。

今回は、クリエイター科の1年生の方々です。

弊社事務所で、理事長から郡上の山仕事の歴史から最近の状況まで、身振り手振りを交えての講義でした。
その後、工場内を案内して、製材現場と長良杉パネルの製作現場を見て頂きました。

 

「雪山での低コスト間伐システム現地検討会」

 

「雪山での低コスト間伐システム現地検討会」の風景。
主催は飛騨森林管理署と岐阜県飛騨農林事務所です。

当社が請負っている上小鳥国有林の現場を視察されました。
雪山での造材から運搬までの一連の作業を、効率良く行うことで生産性をあげる努力をしています。
環境に適した高性能機械を適切に使うことで、安全性と生産性が増していくと考えています。
この模様は、2月10日岐阜新聞県内版に掲載されました。

 

「低コスト作業システム現地視察」

 

岐阜県が主催した「低コスト作業システム現地視察」の風景。
当社が請負っている山中山国有林の作業現場を見学されました。
機械化が進んだ後は、更なる作業システムの効率化が必要となり、生産性を高めて林業を活性化する必要があります。
この模様は、11月3日岐阜新聞県内版に掲載されました。

 

 11 12

活動報告 REPORT

「ぎふの木製品カタログ」

スタッフブログ

2025.05/01 第57期の始まり いつもありがとうございます。本日、5月1日、白鳥林工協業組合は第57期を迎えることが出来ました。設立は1969年(昭和44年)、創業は昭和33年です。皆様に支えられ、ここまで歩んでくることが出来ました。心より感謝申し上げます。少し前の新聞に「新1年生の就きたい職業トップ10」という調査で、「大工・職人」が第9位にランクインしていました。木に携わる職業をベスト10入りにさせる事を密かな目標としていた私は、嬉しくなりました。次は、林業と製材です!ここ数年、誓いの言葉は変わっていま..