長良杉パネルの製造販売、森林整備、素材生産、製材木材加工まで行う郡上市白鳥町にある林業事業体。

TOP
活動報告 REPORT

岐阜県立森林文化アカデミーの学生さん見学

 

森林文化アカデミーの学生さんが見学に来られました。

今回は、クリエイター科の1年生の方々です。

弊社事務所で、理事長から郡上の山仕事の歴史から最近の状況まで、身振り手振りを交えての講義でした。
その後、工場内を案内して、製材現場と長良杉パネルの製作現場を見て頂きました。

 

「雪山での低コスト間伐システム現地検討会」

 

「雪山での低コスト間伐システム現地検討会」の風景。
主催は飛騨森林管理署と岐阜県飛騨農林事務所です。

当社が請負っている上小鳥国有林の現場を視察されました。
雪山での造材から運搬までの一連の作業を、効率良く行うことで生産性をあげる努力をしています。
環境に適した高性能機械を適切に使うことで、安全性と生産性が増していくと考えています。
この模様は、2月10日岐阜新聞県内版に掲載されました。

 

「低コスト作業システム現地視察」

 

岐阜県が主催した「低コスト作業システム現地視察」の風景。
当社が請負っている山中山国有林の作業現場を見学されました。
機械化が進んだ後は、更なる作業システムの効率化が必要となり、生産性を高めて林業を活性化する必要があります。
この模様は、11月3日岐阜新聞県内版に掲載されました。

 

 11 12

活動報告 REPORT

「ぎふの木製品カタログ」

スタッフブログ

2025.08/06 【勤労体験学習】白鳥... 地元である白鳥中学校の勤労体験学習の受け入れを行いました。中学2年生の彼は、林業のことは知らないというところからのスタート。林業現場で樹木を伐採するところから、丸太を板にする製材、板をパネルに加工する木材加工までを1日でぎゅっと見ていただきました。沢山の驚きを伝えてくれたので、驚きポイントをお伝えします。驚き①思ったより木が太いこと皆伐現場で木の伐倒を見ていただきました。近くで木に触れて、上を見上げて。思ったより太いとびっくりしていました。木って細そうに見えても、近づくと太く..